枝豆の栽培を始めました。
コンパニオンプランツとして、色々使えるみたいなので相性の良いものと一緒に植える予定です。
そしてまたもや写真を撮り忘れです。。。写真はすぐ忘れてしまう(^^;
現在はとうもろこしと一緒に畑に植えました。
畑に植えるのは少し早いかなぁと思いましたが、あまり日当たりの良くない場所なので、早めに植えたら何とかなるかなぁと。。。初心者考えです。。
今のところ順調です。かなり徒長していましたが、見なかったことにしています(-_-)zzz
2022/4/17
現在の様子がこちら
大分成長してきました。葉も大きくなりました。このまま順調にいってくれるかな。
1本ここの所の強風でやられてしまいましたが、それ以外は順調に育っています。
2022/5/20
そろそろ花がつきそうな感じです。
2022/5/28
油断してました。
いつの間にか豆が出来て、そこそこ大きくなってました!
全然気付かなかった。。。
前回撮影から8日しか経ってないのに😅
株自体は結構小さいんだけど、こんなに早く身が付くもんなんですね〜。
枝豆をつまみにビールを飲むのが楽しみです😁
2022/6/12
収穫しました。
写真は撮り忘れました。。
両手ぐらいの収穫量でした。
4株(1株は次回収穫)での収量としては少ないのかな。
総括としては芽出し時の徒長が大変でしたが、畑に植えてからは特に何もなく
順調でした。収穫量がもっとあれば良かったですね。
秋に向けて、また植えますかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿