2022年4月17日日曜日

聖護院大根の栽培(2022/6/1 失敗)

 2022/2/11種まきしました。
今回はプランターで挑戦します。

4つ蒔いて全て芽が出ました。
今は間引いて1つです。

日向に移動したりする時に、葉を何枚か折ってしまいましたが
それ以外は順調です。

2022/6/1
花が咲いてしまいました。。。
やはり季節外れでは難しかったようです。
どうせなので種出来るのを待ってみます。

枝豆の栽培(2022/6/12 終了 収穫済)

 枝豆の栽培を始めました。

コンパニオンプランツとして、色々使えるみたいなので相性の良いものと一緒に植える予定です。

タッパーで催芽まきしてからポットに植えました。
そしてまたもや写真を撮り忘れです。。。写真はすぐ忘れてしまう(^^;
現在はとうもろこしと一緒に畑に植えました。
畑に植えるのは少し早いかなぁと思いましたが、あまり日当たりの良くない場所なので、早めに植えたら何とかなるかなぁと。。。初心者考えです。。

奥が枝豆で手前はとうもろこしです。
今のところ順調です。かなり徒長していましたが、見なかったことにしています(-_-)zzz

2022/4/17
現在の様子がこちら

大分成長してきました。葉も大きくなりました。このまま順調にいってくれるかな。

2022/5/8
1本ここの所の強風でやられてしまいましたが、それ以外は順調に育っています。

雨にも負けず、風にも負けず です。

2022/5/20
そろそろ花がつきそうな感じです。


2022/5/28
油断してました。
いつの間にか豆が出来て、そこそこ大きくなってました!
全然気付かなかった。。。
前回撮影から8日しか経ってないのに😅


株自体は結構小さいんだけど、こんなに早く身が付くもんなんですね〜。
枝豆をつまみにビールを飲むのが楽しみです😁

2022/6/12
収穫しました。
写真は撮り忘れました。。
両手ぐらいの収穫量でした。
4株(1株は次回収穫)での収量としては少ないのかな。
総括としては芽出し時の徒長が大変でしたが、畑に植えてからは特に何もなく
順調でした。収穫量がもっとあれば良かったですね。
秋に向けて、また植えますかね。

安納芋を育ててみる(2022/6/10 update)

 さつまいもを栽培しようと思い調べてみました。
茎を切って埋めるとできるんですね〜
じゃやってみましょうって事で、どうせなら安納芋を食べてみたいと思い
スーパーで買ってきました。
まずは40℃のお湯で50分程つけました。
(ウィルスなどの殺菌の為らしいです)
あとはプランターに半分ほど埋めました。
冬でも室内で暖房も何もなしで芽が出ました。
写真は相変わらず撮るのを忘れてます。
で、ちょっと早いですが、庭の畑に植えました。
2022/4/10

右端は芽だしをした物を、斜め埋めしました。
左と真ん中は、芽だししていた芋をそのまま埋めてみました。
さて、どうなるか楽しみです。

2022/5/8
順調に育ってます。
大分葉っぱも増えて大きくなっています。
左端の芋を植えた物の成長がいいですね。

2022/5/20
前回と比べると、葉っぱの数もかなり増えてきました。
一番左側がかなり成長しました(芋直植え)
右側のツルを植えたものと真ん中の芋直植えが同じくらいです。
垂直栽培の予定でいます。

2022/5/28
かなりツルが伸びてきました。

コンパニオンプランツで植えたマリーゴールドも咲きました😀
ブロックの隙間に植えたフリルレタスもワサワサです😂
もう少しツルが伸びたら、空中栽培にするつもり。

2022/6/10
かなり蔓も伸びてきました。
そろそろ空中栽培の準備かな。



ライム(フレーバーグリーン)

 3年生のライム、フレーバーグリーンを購入しました。

カーメン君がオススメしていたので(笑)
2021/9/15到着です。

身がひとつだけ付いていました。
11月ぐらいに収穫して食べてみましたが
とても柔らかい酸っぱさで、個人的には気に入りました。


美味しいです。お酒を良く飲む方には良いと思いますよ。
料理は…そんな小洒落た物作らないので、あまり出番はありませんでした…。
越冬した現在の姿がこちら。

こっちもハダニにやられたので、冬の間に葉っぱを全部落としました。
茎で冬眠してたらやっかいだなぁ。またスプレーの出番かな。

2022/4/17
見事にツンツルテンです。
でもようやく葉が芽吹いてきました。


今年も一つぐらいは収穫できるといいかな。
木自体もまだ成長させた方がいいですしね。


膝に激痛が。。。

 夕方にジョギングに行ってきたんだけど、6km過ぎたあたりで
膝に激痛が!
前に腸脛靭帯炎になったことがあってインソールを変えて何とか治りましたが
今回は関節だったので、ちょっと焦りました。
今は何とも無いのですが、少し心配です。。
ジョギングは続けたいので。

今週は2回しか走ってないので、体重変動無しです。
そろそろ食事制限するかな。。。

スティックブロッコリーの栽培(2022/6/12 update)

 2022/4/2 
スティックブロッコリーの栽培開始です。
今回は苗を買ってきました。
品種 スティックブロッコリーアレッタ
   スティックブロッコリー


スティックブロッコリーアレッタは葉、茎、蕾が全部食べられるそうです。
買ってきた時の写真は撮り忘れました。。
現在の様子
2022/4/17
アレッタは結構大きくなりました。
買ってきた当時はみんな同じくらいの大きさでしたが、アレッタの方が成長がいいようです。

2022/6/12
植え付けから71日目
ちょっとプランターが狭すぎたよう。
でも1株の花蕾が大きくなってきたので、切り取りました。
切り取り前の写真です。
育った脇芽を収穫するそうなので、今少し時間がかかりそう。






2022年4月16日土曜日

スーパーで買ったカボチャからとった種を育てる(2022/6/10 update)

 スーパーで売ってるカボチャから種を取り出して栽培を始めてみました。

品種 不明(南米産だったと思う)
開始日 2022/2/27
    2022/3/19
    2022/4/1
芽出し
キッチンペーパーを水に濡らし、その上に種を置きます。乾かないようにティッシュを上に被せます。容器は使っていない弁当箱を使用しました。
そしてコタツへINです。
種の先端を割って催芽撒きしましたが、半分以上根が出ませんでした。
きれいに割れなかったのが原因かな。きれいに割れた物はすぐに根が出たので。
根が出た物はポットに引っ越しです。

2022/4/16の様子
2022/2/27開始分の現在

2022/3/19開始分の現在
2月開始分は畑に植えたいのですが、ここのところ天候が良くなくて…。

2022/4/17
2月開始分は思い切ってプランターに植えました。

もしかしたら容量がちょっと小さいかも。。
3月開始分は畑に植えたいと思います。

2022/5/28
2月開始分 種蒔きから89日目
摘芯しました。
3月開始分 種蒔きから70日目
地植えにしたらかなり大きくなりました。
麻紐でデッキに誘引しました。
摘芯ですが、色々と調べてみましたが、親蔓を摘芯するものはありましたが
西洋カボチャは親蔓に良く実がなると言う物もありました。
YouTubeなどでも親蔓を摘芯する物はありましたが
親蔓と小蔓の2本仕立てにする物がなかったので
どうせなら実験がてら、試してみたいと思います。
下の写真は親蔓の摘芯無しで、親蔓と子蔓の2本立てで行きます。

次の写真は親蔓を摘芯しました。
カボチャはいっぱいあるのでサンプルを増やす予定です。
どちらの収量が多くなるか楽しみですね。

2022/6/1
3月開始分 種蒔きから74日目
朝、雌花が咲いていたので受粉しました。

2022/6/3
3月開始分 種蒔きから77日目
無事受粉してくれたようです。

親蔓と小蔓にも雌花が付いているので、また咲いたら受粉したいと思います。

2022/6/10
3月開始分 種蒔きから84日目
順調です。
カボチャらしくなってきました。
収穫予定は7/10頃です。
他にも雌花が咲いたので受粉しました。


こちらの収穫の目安は7/19頃
カボチャは4株あるのでまだまだこれからです。

2022/6/19
3月開始分 種蒔きから93日目
受粉している雌花が多くなってきたので、1、2番の雌花の様子を載せていきます
受粉から19日、約10cm程になりました。
こちらは2番目に受粉した物です。7cm程になってます。
今の所順調ですね。






芽キャベツの栽培(2022/4/16 update)

 2022/2/11種まきしました。


季節外れですが、部屋の中で育てるので何とかなるかなぁと^_^;
無事芽は出てきましたが、日にちは記録忘れました。

2022/4/16  
栽培開始64日目

水耕栽培とプランターの両方で育てていますが、水耕栽培の方が若干大きく育っています。
水耕栽培の方はまだ2Lのペットボトルで自立していますが、もう少し大きくなると入れ物を考えないといけないかな。


草丈は5cm程、葉が立っている所は15cm程です。
これから平均気温も上がってくるので、一気に成長してくれるかな〜。

桃(大久保)の栽培 (2022/4/16 update)

 桃を買ってきた日が思い出せません…

多分半年ほど前だと思います。
品種は大久保です。1本でも受粉できるらしいので買いました。
ようやく蕾が色付き出し、開花も近いです。

2022/4/8

2022/4/12 花が咲きました。
きれいですね。


綿棒で人工授粉してみました。
はたして成功するか否や。。。



2022年4月13日水曜日

シソの水耕栽培(2022/5/15 update)

 シソの水耕栽培を始めています。


開始時期は忘れました。。。
いつものようにスポンジを切り、十時に切れ目を入れ
真ん中に種を蒔き水を浸しました。
現在はペットボトルに移しています。
1本だけよく育っています。
ネットを調べると5節目を摘心すると良いと書いてあったので
1番育っている奴は、近々摘心したいと思います。

2022/4/13
左端のシソはすでに香りが強いです。

2022/4/30
摘心をしました。
摘心前
摘心後
順調です。

2022/5/15
かなり大きくなってきたので、風通しを良くする為に少し葉っぱを間引きました。
根っこもかなりの量になってきて、2Lのペットボトルでは少し狭くなったので
ペットボトルを拡張しました。
と言っても2Lのペットボトルを縦に2つ繋げて、中に100均で買ったゴミ袋を入れ
その中に培養液を入れただけです。こうすれば水漏れの心配も無いし、培養液の取り替えも楽です。本当は黒のゴミ袋が良かったんですが、手元になかったので😅




プランターで絹さやの栽培(2022/4 終了)

 2022/1/19から絹さやを育て始めました。

初期の写真は無いのですが、プランターに種を蒔きました。
特にこまめに世話もしませんでしたが、花が咲くまでは順調でした。
(時間はかかったかな)

可愛らしい花ですね。
この後絹さやも順調に出来てきましたが、問題が出ました。
さやがあまり育たず、中身の1つの豆だけが大きく育ってしまい
さやはそのままと言う状態に。

色々調べましたが理由はわかりませんでした。
菜園経験の長い方なら知ってるかもしれないですね。
知ってたら教えてください〜。

その後順調に育つ物も出てきました。

最終的に収穫できたのは5つでした。
5株あったんですけどね〜。
もうかなり枯れてきたので、この辺りで終了にします。
次回に育てるまでに、失敗の理由を調べなければ…。


ポジティブダイエット

 ジョギング続けてます。 1年半ぐらいになるかな〜 お陰様で体重計に乗るのが楽しいですよ。 現在は大体-12kgぐらいかな。 特に食事制限もしてないし、食べたいだけ食べてますw 食べても走るので問題無しです。 走った後に体重測ると、これまた楽しいです。 ガッツリ減りますw 食事制...